いびき・睡眠障害、内科(健康診断)
名鉄岐阜駅近くにある当院では、あなたが困っている健康の悩みを解消できるよう、お手伝いします。
どこの病院に行くべきか、どうしたら症状が治るか、ご相談ください。
大学病院、北米カナダで研修した経験があることから、眠りの問題、睡眠障害(いびき、睡眠時無呼吸、眠気、過眠の症状、不眠の悩み)の治療が得意です。
もっと見る当院が選ばれる理由
- 1. さまざまな睡眠障害の治療ができます
- 院長は愛知医科大学病院の睡眠医療センター、海外および国内の睡眠専門治療施設において、20年以上、眠りの病気の治療に取り組んできました。
- 2. いびき・眠気の悩みを解消します
- 睡眠時無呼吸症候群で悩む数多くの方々を、循環器専門医の視点から、治療してきました。パートナーの要望に応えることができる最適な提案が受けられます。
- 3. 内科専門医が「あなたの健康の悩み」を解決します
- 内科・抗加齢医学専門医が、あなたの「かかりつけ医」として、病気の治療を行い、健康相談を受けています。どの病院の何科に相談すれば良いか、気軽に聞けます。
クリニック外観と院内の設備について
-
岐阜中央郵便局の東側にあります。クリニック南側に無料駐車場があります。
-
待合室には、血圧計のほか、病気の説明パンフレットを無料で配布しています。
-
睡眠障害を調べることができる4部屋があります。
個室で静かな環境です。
院長の自己紹介
当院のホームページをご覧いただきありがとうございます。
私の専門は内科と睡眠障害です。岐阜駅近くでいろいろな健康の悩み相談を受けています。
大きないびき、眠れない症状で困っている、健康診断で異常があったのでどうしたら良いかなど、一人で悩まずご相談ください。 一緒に考えることであたなの問題解決の「きっかけ」となれば幸いです。
抗加齢医学の分野でも、良い眠りをとることは体の回復に大切です。
内科と睡眠の専門医が、そっと寄り添う医療を通してあなたの健康増進にお役に立てるよう努めます。
院長 阪野 勝久
もっと見る睡眠障害の専門外来
阪野クリニックは日本睡眠学会認定医療機関(A型)です。
このような症状でお困りではありませんか?
- ●イビキが大きい、眠っているときに呼吸が止まる
- ●昼間の眠気がある(運転中、会議中の居眠り)
- ●熟睡感がなく、最近、疲労が回復しない
- ●夜にかけて、脚がムズムズして眠れない(むずむず脚)
- ●小児の無呼吸、いびき治療について相談したい
- ●睡眠中、夢の内容に反応して体が動く(大声を出す)
上記の症状に当てはまる方、一度ご相談下さい。
今すぐ問い合わせる岐阜駅近く、内科と睡眠障害の専門クリニック
子どものいびき治療相談・睡眠時無呼吸症候群のCPAP外来